
頭皮は身体の中で1番汚れやすい
顔のTゾーンに皮脂の分泌量が多いということは有名で
すが、身体の中で1番多いのは頭(頭皮)です。頭皮は1日に約700~900mLもの汗をかき、女性は20代、男性は30代半ばから皮脂の分泌量が増えます。毛穴が皮脂で詰まると髪は細くなり、細い毛穴からは細い髪しか生えず、やがて、成長できなくなり抜けてしまいます。
気になる頭皮のニオイについて
頭皮は皮脂と汗が混じり合った皮脂膜という天然の保護クリームで覆われています。
皮脂膜は空気や紫外線と触れ合っているため、酸化されて過酸化脂質(固まった脂)に変化し、皮膚にかゆみや炎症を引き起こし、ニオイの原因にもなります。
フケやかゆみが出てから慌てて頭皮をととのえようとするよりも、
日頃から頭皮をすこやかに保つことが大事です。
ここでは日常生活の中で、健康な頭皮を保つためのポイントを解説していきます。
フケが出るのはなぜ?
頭皮も肌と一緒で4週間(28日)に一度、新しい角質ができ、古い角質がはがれ落ちます(ターンオーバー)。この自然にはがれ落ちるフケは目に見えません。
目に見えるフケとして、はがれ落ちるフケはターンオーバーが乱れているという頭皮からのSOSなのです。
頭皮環境を改善する医薬部外品としての有効成分
Lustyではフケやニオイも抑えられる
クイック育毛スパ1000円(単品の場合は2160円)
集中育毛スパ3000から4500円で施術しています♪
是非♪
次回はフケ・ニオイは頭皮老化のサイン?を書いていきます♪
LUSTYではお客様の髪質や状態(髪が硬い、柔らかい、癖がある、ダメージなどなど)に合わせて
薬剤、工程を決め施術させていただきますので
今までなかなか思い通りになったことがないという方いらっしゃいましたら
是非一度ご来店ください!
お悩み、ご質問等、受け付けてますので
LINE@、お電話等で
お気軽にご連絡ください♪
LINEは下のI.D.で友達検索
oii0494n
お電話
0538442288
是非お待ちしております♪
袋井市で3Dカラーが得意な美容室LUSTY